悩まずにご相談ください

当事務所では、ご予約いただければ、随時無料相談に対応致します。
このページにてご案内しておりますとおり、交通事故でお怪我をなされた場合、その対応を全て保険会社に任せてしまうことは慎重に検討する必要があります。
また、後遺障害の等級認定には専門的な判断が多々必要であり、ただ漫然と時を過ごしているだけでは、正当な補償が受けられない可能性もございます。
当事務所の無料相談は、お怪我なされてすぐのご相談から、示談金の査定、後遺障害の異議申立に関することまで幅広く対応しております。お気軽にご活用ください。

京都太陽の交通事故無料相談について

交通事故は京都太陽にご相談頂きたい、そのつの理由

  • 事故直後から完全にサポートいたします。
  • 適切な後遺障害の等級を獲得できるよう全力でサポートします。
  • 保険会社の基準よりも高い「弁護士基準」で損害賠償額を算定します。
  • 妥協せず、粘り強く金額交渉を行い、高額の示談成立を目指します。

私たちは、次の4つ理由から、是非、交通事故を私たちへご相談頂きたいと考えております。

1事故直後からのトータルサポートに対応

  • 交通事故に遭ったとき、まずは何をすればいいの?
  • どういった書類をどこに出せばいいの?
  • 病院への通院には自分の保険を使ってもいいの?
  • これって労災になるの?

こうした様々な疑問に対し、当事務所は、最初に、事故直後から示談成立までの流れをしっかりとご説明させていただきます。
事故直後からご相談可能ですまた、受傷した箇所や、診断書の傷病名の記載内容、事故後の通院状況などの情報から、この先どのような後遺障害が残存する可能性があるか、適切に助言させていただきます。
場合によっては、相談者の方と一緒に病院まで同行させていただき、適切な通院状況を整えるべく奔走させていただきます。

こうして、事故直後から必要な手続を済ませ、適切な治療や検査を受けておくことが、後々、後遺障害の申請や、示談交渉の際に重要となってきます。

交通事故に遭われて弁護士に相談される方の中には、示談額が提示された段階、つまり、最後の交渉部分だけ相談すればいいとお考えの方も多くおられます。
しかしながら、それは大きな間違いです。事故直後から適切な行動を選択していくことが、後に高い金額で示談することに一歩ずつ近づいていくのです。

このように、当事務所では、皆様に寄り添いながら、事故直後から事件の解決に至るまで、高水準のトータルサポートをご提供させていただきます。

2後遺障害等級認定の徹底サポート

弁護士法人茨木太陽は、後遺障害から徹底サポート致します。 交通事故でお怪我をなされると、治療やリハビリを受け、まずは症状を完治させることを目指しますが、治療やリハビリを続けても症状が完治せず、あるラインで症状が固定化してしまう場合があります。こうした「症状固定」時点での身体の不具合のことを、一般的に「後遺症」や「後遺障害」と呼びます。

 後遺症は、例えどれだけ激しい痛みが残っていても、関節の可動域が制限されたり、酷い傷痕が体に残っていたとしても、それを認定機関が「後遺障害」と正式に認定しなければ、賠償金には一切反映されません。
ですので、後遺障害の認定作業は、適切な賠償金を獲得するためには極めて重要になります。

 しかしながら、日本においては、実に8割以上の被害者の方々が、この後遺障害の認定申請作業を、お金を支払う側の保険会社に全て任せてしまっているのです。

保険会社も、特段手抜きをして申請作業をするわけではありません。
しかしながら、「証拠が足りていないので追加で検査をしてみましょう。」「MRI画像の鑑定書を添付して申請してみましょう」などといった優しい助言はあまりして貰えません。。
原則的に、保険会社は、被害者の準備した書類のみをもって申請作業をしてしまうからです。

ですので、後遺症が残られた方については、後遺障害の申請手続を保険会社任せにせず、被害者側で申請手続をすることが重要となります(こうして被害者側で後遺障害の申請をすることを「被害者請求」といいます。)。
当事務所では、後遺障害の申請をする全案件において、被害者請求の手続を徹底しております。ここに、高い後遺障害認定率を維持できる秘密があります。

3弁護士基準による高額算定

交通事故の損害を算定する際には、算定の基準となる数値が必要となります。保険会社と弁護士とでは、その際用いる基準数値は全く異なっています。一般的に、保険会社の算定基準を「任意保険基準」、弁護士が用いる基準を「弁護士基準」や「裁判所支払基準」と呼びます。

もちろん、任意保険基準と弁護士基準とでは、弁護士基準を用いたほうが賠償金額が高くなります。
事案によりまちまちではありますが、一般論として申し上げるなら、任意保険基準は、弁護士基準のよくて6割程度であると言えるでしょう。

任意保険基準

任意保険基準は、地方裁判所支払基準の約6割程度です。

地方裁判所支払基準

しかしながら、保険会社は、弁護士を入れて交渉しない限り、弁護士基準によっては賠償額を算定してくれません。
このことは、言い換えれば、弁護士が入れば、多くの事案で賠償金額は上がるということを意味します。

これは、ある意味当然です。保険会社は、利益を追求する株式会社です。支払を少なくして利益を高めようとするのは自然なことなのです。

とはいえ、被害者の皆様は交通事故に遭われ、肉体的、精神的、そして経済的にも負担を背負われることになります。保険会社の事情など、被害者の皆様にはまったく関係がありません。

私たちは、弁護士が用いる裁判所支払基準で算定した損害額でもって保険会社と交渉し、より良い結果をお届けすることができるよう最善を尽くします。

4示談交渉に一切手を抜きません

事故直後からのサポート、後遺障害の立証…当事務所は交通事故の様々な局面でご依頼者様をサポート致しますが、最も大切な仕事はやはり、ご納得いただける示談金額を獲得すべく全力で戦うことであると考えています。全ての業務は、この最大の仕事を完結させるための準備ともいえるでしょう。

当事務所は、安易に示談せず、裁判所支払基準で損害を緻密に立証し、被害者の皆様が被られた損害に対し、しっかりと賠償を受けることができるようベストを尽くします。

また、できるだけ速やかに手続を進め、少しでも早く被害者の皆様にご納得頂ける結果をお届けできるよう努力致します。

交通事故無料相談随時受付中!

当事務所では、交通事故の無料相談を行っております。不慮の事故でお怪我をなさった皆様が情報を集めるためにさらに右往左往なされる必要がないよう、医学的研鑽を積んだ弁護士が損害賠償や示談から後遺障害まで、交通事故のあらゆるご相談に対応致します。

交通事故は、被害者と加害者の利害が対立する法律問題です。法律問題である以上、専門家の支援があれば、より適切に問題解決に至ることが一般的ではないでしょうか。
後遺症からサポート可能です。まずは、お気軽にお問い合わせください。