久しぶりの投稿です。事務局ののーちゃんです。

また、ほっぺが卵産んだ?と思った全国のファンの皆様。残念ですが、この秋は私の男女別部屋作戦が功を奏して産んでません!

今日は我が家の長男のお話です。

電車と恐竜が大好きな我が家の4歳の長男。最近はご多分に漏れず仮面ライダーに夢中。
毎週録画してそれを一週間何回も何回もよく飽きないなと思う程繰り返し観ています。
となれば、やはり欲しくなる変身ベルト!
欲しい、欲しいと言っていましたが、誕生日でもなく、サンタさんもまだ来ない・・・
「ガチャガチャ(といっても500円)で飛電ゼロワンドライバー」(←これにプログライズキーをカチャっとはめる)の本体部分を買ってもらったものの、装着するベルトがない。ベルトが欲しいと言う息子に、夫が苦肉の策で自分のいらなくなったベルトを付けて変身ベルトに仕上げました。

これで、しばらくは喜んで遊んでましたが、やはり、本物が欲しい~
ちょうど、長女と次女が習い事で頑張ったねという事があり、ご褒美に長女には欲しかった本、次女はリカちゃんのグッズを買ってあげる約束をしました。当然、僕もとなります。
なんにも頑張ってませんが、お姉ちゃん達にぐずりもせず長時間付き合ってもらった(ほとんどこじつけ…)ので、変身ベルトを買ってもらいました!

ご褒美でも何でもない長男が一番高い物を買ってもらうという顛末。
それでも大喜びで寝るときも枕元に置いて寝ているのを見たらまあいいかと。甘いのかな。
変身ベルトもどきを作った夫が、「これはもういらんな。本物みたらちゃっちいな」と
これはこれで、息子への愛情のつまった物だと私は思うのですが・・・
ただ、息子にはサンタさんは来ないかも知れませんね~

ちなみに、プログライズキーとは、
「衛星ゼアに蓄積したデータを様々な能力に切り分けたデータ・アクティベルトキ-。
どの種類のベルトにも装着可能だが、ベルトによって発動能力に差がある。滅亡迅雷.netはこのアイテムに暴走プログラムを仕込みヒューマギアに使用させる」
だそうです。観てる人には分かるけど、何のこっちゃ。